文字の大きさ

病気を知る

角膜・結膜の感染症

角膜(黒目)や結膜(白目)は、眼球という組織の中で“体の外”に接している部分です。これら角膜・結膜では、外部からの病原体による病気が発生しやすいと言われています。

角膜・結膜の感染症:細菌感染

角膜に、細菌と呼ばれる微生物が病気をおこします。軽度の細菌感染症であれば後遺症を残さずに治癒しますが、重症化すると視力障害を残したり手術が必要になったりします。
結膜でも細菌が原因となる感染症を発症することがあります。めやにがでて、白目が赤くなります。慢性化していることもあり、時に治療に難渋しますが、一般的には視力障害には至らないことが多いとされています。

角膜の感染症:真菌感染

角膜に“カビ”の仲間である真菌が病気の原因になることがあります。真菌感染を起こすには様々な要因が絡んで発症しますが、一旦発症すると治癒するまでに長い時間を要します。
後遺症を残しやすく、手術が必要となるものも少なくありません。

角膜の感染症:原虫感染

原虫と呼ばれる病原微生物のうち、“アカントアメーバ”という微生物が角膜に感染症をおこします。痛みが強く、視力も低下します。適切に治療しないと治癒までの時間が長くかかったり後遺症を残したりします。多くの患者さんはコンタクトレンズの使い方が不適切であることが多いです。

角膜・結膜の感染症:ウイルス感染

角膜には、ヘルペス族というウイルスが感染症をおこします。単純ヘルペスウイルスやサイトメガロウイルスといったウイルスが角膜に病気をおこします。薬による治療が可能ですが、適切に治療しないとしばらくたって手術の必要が生じることがあります。
結膜で発症するウイルス感染は、非常に頻度が高いとされています。その多くは、流行性角結膜炎(はやり目)で、児童・生徒が感染すると出席停止になります。また、家族内の感染の拡大を阻止することは難しく、非常に対応の難しい病気です。

受付時間

眼 科

平 日
8:30〜16:30

午前中の診療をご希望の方は、12:00までに受付をお済ませください。

土曜日
8:30〜12:00

[診療開始]9:00〜、14:30〜
[休診日]日曜・祝日

詳しくはこちら

予約専用電話番号
受付時間 平日13:00-17:00
092-281-3021

受付時間

糖尿病内科予約制

平 日
8:30〜16:30

午前中の診療をご希望の方は、12:00までに受付をお済ませください。

土曜日
8:30〜12:00

[診療開始]9:00〜、14:30〜
[休診日]第2・4土曜、日曜・祝日

詳しくはこちら